エアプが書く千年戦争アイギス

ふーんこんなこと言ってるやつもいるのねくらいに捉えてください。

Z790 マザーボード比較

こんにちは。kintamakayuiです。

来月PC組もうと思ってマザーボードの検討をしたところ、割と他の方にも共有していいんじゃないかって結果になったので、備忘録も兼ねて残しておこうと思います。

レギュレーション

今回は以下のレギュレーションで選定しました。

・Z790 or Z690(13th使用、電圧と動作クロック調整したいのでK付CPU)

ATX

・DDR4(高級メモリが高かったので使いまわしたい)

無線LAN(あると嬉しいので)

比較候補

以下の5枚から検討しました。2023年5月末時点での価格順です。

結論

・ボードスペック→TOMAHAWK

・LED系→Steel Legend、もしくはLED制御ソフト統一のためにグラボ等と同一メーカー

コスパ→一番安い奴

 

 

各ボードのあれこれ

MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4

5月末現在少し価格が上がっているが元々4万ほどでした。今回の5枚の中では電源周りや拡張性などのスペックが高いです。

リアはTypeA×8+TypeC×2で10本。BIOS関連ボタンを2つとも背面に備えてるのも大きいです。VRM、M.2スロット全てにヒートシンクを備えており、冷却設計に気を使っているのが窺がえます。

PRO Z790-A WIFI DDR4

TOMAHAWKが値上がりしてるので4万ジャスト付近帯としてこれが入りました。

実装ヒートシンクやリアポート等、全体的に見てTOMAHAWKに及ばないです。逆に言えばそれくらいしか違いが無いので、TOMAHAWKの価格がこのままで、尚且つMSIのマザーが良いならこれでもいいのかもしれません。MSIのVentusシリーズとデザインが似てて良いです。


Z790 AORUS ELITE AX DDR4 [Rev.1.0]

実際に使用した時に1番利用しやすい形でボードがデザインされているのがAORUS ELITEです。

現在のゲームグレードのグラフィックボードは概ね3スロット占有するため、VGA用のスロットにグラフィックボードを挿した際、その下部にx4やx1のスロットがあっても物理的に使用不可になることが多いです。

そのため事実上使用不可になる部分をスペースを取らないM.2スロットエリアにしてしまい、ボード下部に拡張スロットを配置した方が実際に使えるスロットが増えます。

リアのUSB2.0が4つとオーディオ端子の省略に設計上の思想を感じます。実際のところは2.0があると(個人的には)嬉しいし、リアのオーディオ端子はあまり使わないと思うのでいいのかもしれません。

TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4

恐らく最も売れているのがこのTUF GAMINGシリーズです。利用ユーザーが多く、価格com等で質問した際に実用的な回答が返ってきやすいです。

実装に関しては必要な物を必要なだけ載せた感じです。電源が8+4pinで他マザー(8+8)より少ないですが、実際そこまで要らないので問題ありません。SATAポートも4つですが、6~8あっても使わないし排他で使えなかったりするので4つで十分です。

個人的に嬉しいのはVGA用スロットにはラッチ解放用のボタンです。グラボ外したことがある方は経験あると思いますが外す際にラッチガードが外れないんですよね。たまに外す際に接合部壊してしまう方もいるらしいので画期的な実装だと思います。

拡張スロットは上からx16、x1、x4、x1、x16の順に並んでいますがグラボを挿すと真ん中3つは物理的に使えなくなると思います。

Z690 Steel Legend WiFi 6E

今回5枚の中で最も安いのがこのSteel Legendです。13,000~7,000円ほど安いので他にお金が使えるのが何よりのメリットです。ストレージが増えたり速くなったり、i5がK付になったりならなかったり、i5がi7くらいになったりならなかったりするかもしれません。ちなみにZ690なのでメーカー及び代理店で事前にしてなければBIOS更新が必要です。

VRMが他マザーの16付近と比べて少なめな13フェーズ。Asrockのマザーボードは全体的にVRM数を抑える傾向にあります。実際のところは16どころか13も要らないのでコストを抑えた良い設計です。

M.2スロットは3です。HDDレスでSSDのみで組む場合、SSDは価格崩壊気味なのでコスパの良い2TBが3枚あれば当分は困らない気がします。

個人的に面白いと思うのがフロント用のGen2x2 Type-Cのヘッダがあることですが、Gen2はともかくGen2x2搭載のケースがどれだけあるのかは知りません。

終わりに

あれこれ見たんですがグラボがAORUSなのでAORUS買いそうな気がします。

大層なヒートシンクいっぱいついててもグラボのおかげでケース内は灼熱なのでVRMSSDもメモリもいい感じに暖まってしまうので、デザインやライティングソフトが統一できる方が見栄えが良いかもしれません。どうせLEDは全OFFです。

RTX30XXシリーズ サーマルパッドの交換の備忘録。

こんにちは、kintamakayuiです。

1.はじめに

自身への備忘録を兼ね、RTX30シリーズのサーマルパッドの交換方法を残したいと思います。

2.この記事の目的

ヒートシンク部のサーマルパッドの交換をスムーズに行えるようにする。

・メモリ及びGPUコア温度を抑制し、基盤及びファンの寿命を延長する。

3.必要なもの

・グラフィックボード

言わずもがな

・キッチンペーパー、無水エタノール

基盤とヒートシンク拭いたりするのであると便利。消毒用のウェットティッシュは水結構入ってるので、非推奨(らしい)

エアダスター、ピンセット

別になくても大丈夫だけどあると便利

・サーマルパッド

Thermalright製のextreme odysseyを使用します。

サイズについてですが、120×120mmを買うことを推奨します。

厚さ1mm 0.5mmを1枚ずつ、RTX3090をお使いの方は2mmがさらに必要です。

・グリス(と塗布用ヘラ)

GPUダイのグリスを一度ふき取るので塗りなおしに必要です。

サーマルパッド貼ったあと微妙な隙間埋めにも使用するので、odysseyと近い性能のものを推奨します。個人的にはThermal Grizzly Kryonautがおすすめです。

・折る刃式カッターナイフ

パッドの切り出しに使います。載せたりめくったりにも使うので、錆びてないのを使いましょう。

・ドライバー

 解体に使います。プラスは0番と1番、基盤ファンコネクタがクソ硬いのでマイナスもあると便利です。

・枕

基盤のファンコネクタがたまにマジでありえん硬くて両方外すのが困難な場合があります。無理矢理両方外すのも心が折れるので、片方だけ外して、基盤を立てかけて残りの作業を行います。そんなときに役立ちます。

4.解剖動画の選定

まずはyoutubeで動画検索です。だいたい 人柱 先人が動画を上げているので、お手持ちのグラボの名前 +thermal pad とか disassemblyで検索かけると出てきます。

穴が開くほど見ましょう。ここでどれだけ予習できるかですべてが決まります

5.交換前の温度確認

温度確認はGPU-Zがおすすめです。

f:id:kintamakayui:20210521001454j:plain


自分の施工前はグラボに300W突っ込んでこれくらいでした。紫枠で囲った部分のGPUはコア温度、MEMORYはVRAM温度、Hotspotは回路中で一番高い温度を表示します。負荷中はVRAM>Hotspot>GPUの順に温度が高くなります。

CLOCK、BOARD POWER、FAN SPEEDを統一できてないので参考程度にお願いします。

6.サーマルパッドの施工

解体はだいたい予習した動画通りにやるだけですが、いくつか留意点を。

 

・グラボにもよるのですが、ヒートシンク側にパッドサイズがガイディングされてる時があるので、基盤ではなくヒートシンク側にパッドを置いてくことをお勧めします。

・厚さはVRAM部は1.5mm、他は1mmが適している場合が多いです。odysseyはデフォルトでついているものよりも大抵の場合硬いため、置いたときの引き延ばし、圧着されたときの押し延ばしがなく、結果的にほかの熱源とヒートシンク間に隙間ができてHotSpotになることがあります。できた隙間はヒートシンクとパッド間にグリスを盛って埋めます。

・3090の基盤バックプレート間のVRAMは2mmが適していることが多いようです。

 

7.交換後の温度確認

 

f:id:kintamakayui:20210521001834j:plain

1回目の交換後の温度確認です。300W以上入れた状態で、GPUとVRAMは温度低下しているのにHotSpot温度が高いままです。この後VRAM温度が上がる前に回路がオーバーヒートして強制停止しました。厚さ選定ミス、貼り方が甘いなどの理由で、電源回路がうまくヒートシンク接触してないとこのような状況になります。

 

f:id:kintamakayui:20210521002736g:plain

厚さ調整して2回目。VRAM温度、Hotspotも抑制されています。FAN SPEEDが揃ってないのはごめんなさい。

8.終わりに

 

一言だけ、分解は自己責任でお願いします。

 

アガレス15

らくちんでした()

f:id:kintamakayui:20180625032732p:plain

f:id:kintamakayui:20180625033937p:plain

ナタクは王子が餅つきしてる時間が長かったので時短で入れました。ナタク好きなんですがマジで最近というかここ1年使ってねぇなって思う。

f:id:kintamakayui:20180625032735j:plain

感想

・右の方見れば分かるんですが前衛軍師ウズメを起用してみました。以前編成していたヘレナとの違いは正直なところよくわかりまてん...。

・15終わってるのがフルフル、アモン、ウェパル、ビフロンスで、今回初めて弓2人(ナナリーアーシェラ)が編成から抜けました。今まで弓を外したことって無かったので少し驚いてます。単にマップの相性が悪かっただけか、それとも...。

・グレーターデーモンは動き出す前にイングリッドで刻んだので受けてないのですが、第二覚醒ミレイユでブロックできるようです。火曜日にオーブ貰ったら試してみたいと思ってます。ミレイユ、ブスだけど好きなので活躍させたみがあったりなかったり。